ユーザー 2017年12月28日 キムラ様より【ナイトロック】が届きました! 急激な冷え込みによりタフコンディションなクロソイ。 浮いている魚狙いではなく ボトムのストラクチャー付近にいる個体を狙って 『Beanssinker7gリングロッカー#3』をチョイス。 横から風が吹いているのでテトラに直 […] 急激な冷え込みによりタフコンディションなクロソイ。 浮いている魚狙いではなく ボトムのストラクチャー付近にいる個体を狙って 『Beanssinker7gリングロッカー#3』をチョイス。 横から風が吹いているのでテトラに直 […] ユーザー 2017年12月26日 ささ様より【アフターボートロック】が届きました! 先日アフターシーズン真っ只中の岩手ボートロックに行って参りました。 アフターということもあり全体的に食いが渋かったのでBeansSinkerの10g前後 にストレートワームやスリムなシャッドテイルワームでスローにアプロー […] 先日アフターシーズン真っ只中の岩手ボートロックに行って参りました。 アフターということもあり全体的に食いが渋かったのでBeansSinkerの10g前後 にストレートワームやスリムなシャッドテイルワームでスローにアプロー […] ユーザー 2017年12月19日 キムラ様より【ボートロック】が届きました! シャローでアフター回復中のアイナメを狙い Beanssinker14gリングロッカー#1をチョイス。 スリットやウィードの中でベイトを捕食や休んでいる魚を 釣るさいシンカー(Beanssinker)はフリーに落とすと 重 […] シャローでアフター回復中のアイナメを狙い Beanssinker14gリングロッカー#1をチョイス。 スリットやウィードの中でベイトを捕食や休んでいる魚を 釣るさいシンカー(Beanssinker)はフリーに落とすと 重 […] ユーザー 2017年12月18日 キムラ様より【する引きとスタック】が届きました! 漁港港内のシャローエリアに入ってきた個体を狙って Beanssinker14gを使用 ボトムは砂とウィードが混ざる地帯。 ウィードに当たったらステイさせ3秒待つとモゾっとバイト この日最高の35cmのアフターアイナメでし […] 漁港港内のシャローエリアに入ってきた個体を狙って Beanssinker14gを使用 ボトムは砂とウィードが混ざる地帯。 ウィードに当たったらステイさせ3秒待つとモゾっとバイト この日最高の35cmのアフターアイナメでし […] ユーザー 2017年11月02日 バーバババ様より【青森ベッコウハント プリスポーン編】が届きました! 今回はプリスポーンのベッコウゾイを狙いに行ってきました。 この日は魚の活性も低く、目の前にリグがこないと口を使いずらい状況だった 為、ビーンズシンカーとムーブストッパーを使用し藻場やテトラの奥に潜んでいるプリスポーンベッ […] 今回はプリスポーンのベッコウゾイを狙いに行ってきました。 この日は魚の活性も低く、目の前にリグがこないと口を使いずらい状況だった 為、ビーンズシンカーとムーブストッパーを使用し藻場やテトラの奥に潜んでいるプリスポーンベッ […] ユーザー 2017年09月04日 キヨロック様より【リーリングパターンは14gビフテキが最適。】が届きました! 久しぶりの投稿です。 投稿し忘れてたのも、過去のレポートになります。 北海道のハイシーズンは6~7月ですが、良いサイズを狙う場合、一定のボトム タッチとリーリングスピードが重要になります。 その条件を満たしてくれるのが、 […] 久しぶりの投稿です。 投稿し忘れてたのも、過去のレポートになります。 北海道のハイシーズンは6~7月ですが、良いサイズを狙う場合、一定のボトム タッチとリーリングスピードが重要になります。 その条件を満たしてくれるのが、 […] ユーザー 2017年08月18日 pacha-me様より【初パチャでカマス!】が届きました! ガシラ狙いでパチャピーを購入しました! まだまだ釣り初心者なので、タダ巻きでOKなパチャピーに惹かれました。見た目も可愛いのがまた嬉しいポイントです(o^^o) そんな愛パチャピー、この日は和歌山の海で投げる練習と思い何 […] ガシラ狙いでパチャピーを購入しました! まだまだ釣り初心者なので、タダ巻きでOKなパチャピーに惹かれました。見た目も可愛いのがまた嬉しいポイントです(o^^o) そんな愛パチャピー、この日は和歌山の海で投げる練習と思い何 […] ユーザー 2017年08月16日 イワケン様より【山形遠征】が届きました! 潮の緩いシャロー帯をリング系のワームをBeansSinker7gでボトムバンプからステイをさせたらティップにもたれ掛かるようなバイトがありキジハタをゲットしました。 BeansSinkerは通常のシンカーに比べて飛距離が […] 潮の緩いシャロー帯をリング系のワームをBeansSinker7gでボトムバンプからステイをさせたらティップにもたれ掛かるようなバイトがありキジハタをゲットしました。 BeansSinkerは通常のシンカーに比べて飛距離が […] ユーザー 2017年08月16日 ささ様より【山形ナイト】が届きました! この日は山形県にキジハタを狙いに行ってきました。 シャロー帯をBeansTG7gにカーリーテールワームでスイミング気味に誘うとテンポ良く釣れてくれました。 BeansTGは、飛距離、スイミング姿勢、シルエットのプレッシャ […] この日は山形県にキジハタを狙いに行ってきました。 シャロー帯をBeansTG7gにカーリーテールワームでスイミング気味に誘うとテンポ良く釣れてくれました。 BeansTGは、飛距離、スイミング姿勢、シルエットのプレッシャ […] ユーザー 2017年08月08日 ほらふぎ釣りクラブ様より【ボートロックフィッシング】が届きました! 友人に誘いをいただき、岩手県大槌湾のミドル~ディープエリアでボートロックフィッシング。 Beans TG sinker 14gにビッグワームで小さくアクションさせると、狙い通りのクロソイがヒット^ ^ その他にアイナメと […] 友人に誘いをいただき、岩手県大槌湾のミドル~ディープエリアでボートロックフィッシング。 Beans TG sinker 14gにビッグワームで小さくアクションさせると、狙い通りのクロソイがヒット^ ^ その他にアイナメと […] ユーザー 2017年08月07日 ささ様より【岩手ボートロック】が届きました! この日はアイナメ狙いで出船するも水温上昇の影響でシャローは沈黙。 ミドルディープエリアに移動しスリーパーマッチョ21gにシャッドテールワームでボトムスイミングさせると35cmのマゾイ! 同リグ同アクションでアプローチする […] この日はアイナメ狙いで出船するも水温上昇の影響でシャローは沈黙。 ミドルディープエリアに移動しスリーパーマッチョ21gにシャッドテールワームでボトムスイミングさせると35cmのマゾイ! 同リグ同アクションでアプローチする […] ユーザー 2017年07月25日 もりっち様より【今年の夏も再会!福井のアコウ】が届きました! ファミリーで海水浴に出かけた隙間の短時間での釣果です。 海水浴メインの為リグはひとつ、もちろん「ビフテキ」! ビーンズシンカー7グラムにリングロッカーの組み合わせ。 海水浴場横の張り出しからテトラ方向に投げるも横風に苦戦 […] ファミリーで海水浴に出かけた隙間の短時間での釣果です。 海水浴メインの為リグはひとつ、もちろん「ビフテキ」! ビーンズシンカー7グラムにリングロッカーの組み合わせ。 海水浴場横の張り出しからテトラ方向に投げるも横風に苦戦 […] ユーザー 2017年07月25日 バーバババ様より【青森ベッコウハントPart.2】が届きました! ビーンズシンカー 10g 、14gを使用しての釣果です。 朝マズメから磯ロックの予定でしたが、普通に寝坊(>_<) ピーカン、干潮からのスタートで案の定、激シブで磯では小ベッコウ1本のみ・・・ 今度は磯よりも […] ビーンズシンカー 10g 、14gを使用しての釣果です。 朝マズメから磯ロックの予定でしたが、普通に寝坊(>_<) ピーカン、干潮からのスタートで案の定、激シブで磯では小ベッコウ1本のみ・・・ 今度は磯よりも […] ユーザー 2017年07月21日 バーバババ様より【青森ベッコウハンティング!】が届きました! ビーンズシンカー21グラムを使用しての釣果です。 今日は磯が荒れ気味ということもあり、安全第一で堤防ロック! 少しうねりもあり、ピンスポットにワームを落としにくい状況ではありましたが、ビーンズシンカーの安定したフォール姿 […] ビーンズシンカー21グラムを使用しての釣果です。 今日は磯が荒れ気味ということもあり、安全第一で堤防ロック! 少しうねりもあり、ピンスポットにワームを落としにくい状況ではありましたが、ビーンズシンカーの安定したフォール姿 […] ユーザー 2017年07月18日 ささ様より【サマーロック】が届きました! 夏に実績の高いゴロタシャローへアイナメ狙いに行ってきました。 シャローなので根掛かりも多い事からBeans28gの形状を活かして遠投し、これまた形状を活かしてステイで潮を利用して泳がせると連発! 近距離の根回りはすり抜け […] 夏に実績の高いゴロタシャローへアイナメ狙いに行ってきました。 シャローなので根掛かりも多い事からBeans28gの形状を活かして遠投し、これまた形状を活かしてステイで潮を利用して泳がせると連発! 近距離の根回りはすり抜け […] ユーザー 2017年07月18日 ほらふぎ釣りクラブ様より【ボートロックフィッシング】が届きました! Beans TG sinkerの10gを使用して、ボートロックフィッシング。 シャローからディープまで使えるほど感度が良く、根掛かりも少ないシンカーだと思います。 スイミング・リフト&フォール時のワーム姿勢がいい […] Beans TG sinkerの10gを使用して、ボートロックフィッシング。 シャローからディープまで使えるほど感度が良く、根掛かりも少ないシンカーだと思います。 スイミング・リフト&フォール時のワーム姿勢がいい […] ユーザー 2017年07月11日 ささ様より【ちょい北遠征】が届きました! 磯&堤防のベッコウゾイを狙いに岩手からちょい北へ遠征してきました。 ベースはビーンズの14gで。飛距離が抜群に出るので広く探れ、30cm~ま30cm 後半を数本キャッチ! 終了間際には飛距離とシルエットを考えてビーンズT […] 磯&堤防のベッコウゾイを狙いに岩手からちょい北へ遠征してきました。 ベースはビーンズの14gで。飛距離が抜群に出るので広く探れ、30cm~ま30cm 後半を数本キャッチ! 終了間際には飛距離とシルエットを考えてビーンズT […] ユーザー 2017年05月18日 キヨロック様より【14gビフテキでビックアイナメをキャッチ。】が届きました! ハイシーズン前のアイナメにはズル引きに近いアクションがとても有効的ですが、ビフテキはそのズル引き時の姿勢とレンジがとても良い状態をキープできます。 その特徴をしっかり理解した上でのビックアイナメはとても嬉しい1本でした。 […] ハイシーズン前のアイナメにはズル引きに近いアクションがとても有効的ですが、ビフテキはそのズル引き時の姿勢とレンジがとても良い状態をキープできます。 その特徴をしっかり理解した上でのビックアイナメはとても嬉しい1本でした。 […] スタッフ 2017年04月11日 スタッフ和田より【知多半島の蒲池漁港】が届きました! 知多半島の蒲池漁港(かばいけ)にて仕事終わりにタケノコ狙ってきました。 微風で寒くなく、釣りもしやすく状況は良かったんですが 小潮のド干潮でなかなか厳しい感じでした。 蒲池漁港の護岸、手前側にある敷石は 実績あるポイント […] 知多半島の蒲池漁港(かばいけ)にて仕事終わりにタケノコ狙ってきました。 微風で寒くなく、釣りもしやすく状況は良かったんですが 小潮のド干潮でなかなか厳しい感じでした。 蒲池漁港の護岸、手前側にある敷石は 実績あるポイント […] ユーザー 2017年02月28日 けんちゃん様より【スリーパー&ハラペコで初めてのタケノコメバル】が届きました! 浜名湖にてタケノコメバルの釣果です。釣行日は、あまり風もなかったので、 スリーパー1.5gにハラペコのキラプリコットをつけてキャスト開始。 スリーパーは、ライトゲーム初心者の僕でもボトムをちゃんと感じながらリト リーブす […] 浜名湖にてタケノコメバルの釣果です。釣行日は、あまり風もなかったので、 スリーパー1.5gにハラペコのキラプリコットをつけてキャスト開始。 スリーパーは、ライトゲーム初心者の僕でもボトムをちゃんと感じながらリト リーブす […] ユーザー 2017年01月31日 キヨロック様より【ビフテキの根掛かり回避能力】が届きました! これからの季節どうしてもハードボトム、ハードストラクチャーなエリアでの釣りがメインになりますが、一番のアドバンテージは根掛かりの回避能力はとても大事になっていきます。 2時間ほどの釣行で根掛かりはゼロ。 どうしても単調な […] これからの季節どうしてもハードボトム、ハードストラクチャーなエリアでの釣りがメインになりますが、一番のアドバンテージは根掛かりの回避能力はとても大事になっていきます。 2時間ほどの釣行で根掛かりはゼロ。 どうしても単調な […] ユーザー 2017年01月10日 しまけぇ様より【シンカーフリーの恩恵】が届きました! エッジを狙う時はビフテキを必ず使用します。 またシンカーストッパーはあえてこの時期はつけていません。理由としましてはシンカーフリーの状態にすることによりショートバイトのキャッチ率があがると考えているからです。 今回のアイ […] エッジを狙う時はビフテキを必ず使用します。 またシンカーストッパーはあえてこの時期はつけていません。理由としましてはシンカーフリーの状態にすることによりショートバイトのキャッチ率があがると考えているからです。 今回のアイ […] ユーザー 2017年01月07日 キヨロック様より【新年初アイナメはビフテキで。】が届きました! 潮の早いエリアで尚且つ水深のあるエリアでビフテキの21gを使用しました。 ズル引きをする時に良く使用しますが、ワームの姿勢が普通のテキサスより姿 勢が良くこの時期のショートバイトでもフッキングに持ち込める可能性が高く な […] 潮の早いエリアで尚且つ水深のあるエリアでビフテキの21gを使用しました。 ズル引きをする時に良く使用しますが、ワームの姿勢が普通のテキサスより姿 勢が良くこの時期のショートバイトでもフッキングに持ち込める可能性が高く な […] ユーザー 2017年01月04日 Shin様より【カルーセル】が届きました! 今回初めてカルーセルを使いました‼安定した飛距離とかけ調子の針設 計は抜群に良かったです。 これにTCコートがかかればまさに無敵の針になること間違いないと思いました (°▽°) どんどん使い込んでいきたいと […] 今回初めてカルーセルを使いました‼安定した飛距離とかけ調子の針設 計は抜群に良かったです。 これにTCコートがかかればまさに無敵の針になること間違いないと思いました (°▽°) どんどん使い込んでいきたいと […] ユーザー 2017年01月04日 Shin様より【短時間メバリング】が届きました! 最近愛用していますカルーセルを今回色々なグラム数を揃えて行ってきました‼案の定爆風になり湾内足元のみしか攻めれませんでしたがあんとかキャッチできました( v^-゜)♪アップダウンリトリーブがかなり効きました […] 最近愛用していますカルーセルを今回色々なグラム数を揃えて行ってきました‼案の定爆風になり湾内足元のみしか攻めれませんでしたがあんとかキャッチできました( v^-゜)♪アップダウンリトリーブがかなり効きました […] ユーザー 2017年01月04日 しまけぇ様より【冬のタフコンに効くビフテキ!】が届きました! 初めて投稿させていただきます。 冬のタフコンディションでもビフテキは良い仕事をしてくれます! 今回狙ったのはマンメイドストラクチャーのエッジ部分。 テキサスよりもよりタイトにエッジの角を攻められる+感度が良いのでワンラン […] 初めて投稿させていただきます。 冬のタフコンディションでもビフテキは良い仕事をしてくれます! 今回狙ったのはマンメイドストラクチャーのエッジ部分。 テキサスよりもよりタイトにエッジの角を攻められる+感度が良いのでワンラン […] ユーザー 2017年01月04日 Shin様より【でかいのきたー(°▽°)】が届きました! メバリングをしていて爆風になり風裏をさがしてカルーセル1gを沈めてアップダウンのリーリングでガツンと食ってきました( v^-゜)♪自己新記録行進しました‼ メバリングをしていて爆風になり風裏をさがしてカルーセル1gを沈めてアップダウンのリーリングでガツンと食ってきました( v^-゜)♪自己新記録行進しました‼